ショップに行く前に事前チェックすること

銀座ダイヤモンドシライシ

>>>専門店へのご来店予約はこちら<<<

お目当てのジュエリーブランドや結婚指輪のイメージが決まったら、実際にそのお店に足を運んでみましょう。

予算や好みに合わせたブランドに積極的に行ってみるべきですが、ジュエリーショップに行く前に、ぜひチェックしておきたいポイントがあります。

事前にチエックしていれば損をしてしまう購入はありません。

銀座ダイヤモンドシライシ

予算はしっかり決めてから!

結婚指輪を選ぶ前にまず決めておきたいのが、予算です。
結婚準備はいろいろとお金がかかるので、準備にかかる費用を割り出してからどの程度の予算を結婚指輪にあてられるかを考えましょう。彼としっかりと相談することが、トラブルを避けるポイントです。

結婚指輪の相場はペアで21万円程度。10~20万円未満の方を購入するカップルが多いです。相場から、雑誌やインターネット、または気になるブランドのHPなどを見て、どんなリングがどの程度の価格で購入できるかをチェックします。理想と現実をすり合わせることで、結婚指輪にかけられる予算が決まってくるはずです。

どんなに素敵なリングでも、手の届かないものばかり見ていると、実際に購入できる範囲のものでは満足いかなくなる可能性もあります。下見をスムーズに進めるためにも、予算を決めたら、それ以上の商品をアレコレ試したり見て回ったりしないことも大切です。

こんな下見はダメ!

ジュエリーショップに出向く際は、サンダルにTシャツといったカジュアルすぎる服装はNGです。ジュエリーショップは高級なジュエリーを取りそろえているお店であり、空間づくりにも大変気を配っています。

お店に行く前に、自分の服装はもちろん、彼の服装もしっかりチェックしましょう。

女性の服装はきちんとしているのに、男性がカジュアルすぎる服装のケースが多いようなので、前日から服装について彼に一言言っておくといいでしょう。

もちろんびしっと全身スーツで行く必要はありませんし、シンプルなシャツにジャケットを着用するだけでも構いません。

来店時の態度にも少々気を配りましょう。ポイントを決めずに全ての指輪を無言で見ていたり、年齢に合わない高価なリングばかりを試着したり、お店側が不安を抱くような見方はNGです。

下見の際には「結婚指輪の下見に来ました」ときちんと告げたほうが、お店側も気持ち良く対応できます。

良い接客を受けるためには、まずこちら側が良いお客である必要があります。

銀座ダイヤモンドシライシ

>>>専門店へのご来店予約はこちら<<<

自分に合ったブライダルリングとは?

関連記事一覧

エクセルダイヤモンドとは?

エクセルコダイヤモンドのサービス情報について掲載しています。

ith marriageとは?

ith marriage のサービス情報について掲載しています。

自分に合ったブライダルリングとは?

自分に合ったブライダルリングの豆知識情報について掲載しています。

銀座ダイヤモンドシライシとは?

銀座ダイヤモンドシライシのサービス情報について掲載しています。