自分に合ったブライダルリングとは?
>>>3000円ギフト券必ず貰えるシライシご来店予約はこちら<<<
指の悩みを解消してくれるマリッジリングの選び方にについてレクチャーします。
結婚指輪はずっとつけるもの。コンプレックスのある指でも美しく映えるデザインを選ぶのがベストです。
関節が太い指に似合う結婚指輪は?
指が太いのではないけれど、関節がごつごつして、関節に合わせてサイズを選ぶと指輪がまわってしまう……そんな指の方でも似合うデザインがあります。
それは、パヴェダイヤやメレダイヤがアームにふんだんにあしらわれたエタニティデザインのタイプ。指輪が少々まわってしまっても、デザインに変化がないのでわかりません。
逆に避けたいデザインは、一粒のソリテーヌ。特に立て爪タイプは石の重さもあるので指の中でまわってしまいがちで、つけていても気になりそうです。
ぽっちゃり指に似合う結婚指輪は?
太いというよりも、指全体がふっくらとしてぽっちゃりした指の方もいます。食い込みやすいので指がむくんで見えると悩む人も多いようです。
オススメは、アームが二連になっているようなボリュームのあるタイプや、S字カーブを描いたもの。食い込みが目立ちにくく、指にしっくりとなじみます。
ぽっちゃり指が避けたいNGデザインは、アームが華奢なデザイン。細いアームは指への食い込みを強調してしまい、さらにぽっちゃりに見えてしまいます。
太くて短い指に似合う結婚指輪は?
太くて短い指だと「指輪が似合わない」と思いがちですが、デザイン次第でむしろ指を長く見せることができるんです。
オススメは、V字やS字などのカーブを描いたデザイン。アームに動きがあることで、指長効果が期待できます。また、中央に石を置くと、視覚のポイントとなるため、太さを感じることが少ないようです。
絶対に避けたいのは、幅広のストレートデザイン。指輪の幅がある分、さらに指が短く見えてしまいます。